


Original Character
オリジナルキャラクタをみんなでつくろー^^
9月30日までキャラクタネーム投票イベントを開催します。
プロジェクトチームでの1次選考と部長会での2次選考を通過した下記5案で決選投票です!
よろしくお願いいたします。
名前に込められた意味
ハル カワセミをラテン語でいうとハルシオン。繁栄という意味もある。
うぃるめ ウィルトスのWill「志し」と、スズメのメは「群れ」に由来していることから
志のある集団(群れ)のキャラクターネームとしてどうかと考えました
うぃるちゅん 響きがかわいいかなと
ウィルピー ウィルトスのウィルと平和のピース。鳥なのでピーと鳴くのかな?(など複数)
うぃっち 直感です
名前投票
投票締め切りました。たくさんの投票ありがとうございました。
たくさんの応募ありがとうございました。
現在プロジェクトチームで一次選考中だよ。
候補を絞って、キャラネーム投票イベントを開催予定!
投票してくれなきゃチュンだぞ!チュンだからな!






キャラクタネームは下記のアイコンからメール送信にて受け付けています。
創立40周年から未来へはばたく、上昇、飛躍などのイメージを込めた鳥のキャラクターです。
ウィルトスの事業は生活に身近な業種であること、大勢の社員に支えられていることから生活の身近に群れで生息するスズメと、きれいな水辺に生息するカワセミをモチーフにしたキャラクター。スズメやカワセミが安心して快適に生息できる環境はウィルトスが目指す未来と一致します。まるい雰囲気は「人にやさしく、環境にやさしく」の「やさしさ」を表現しました。
キャラクタは1つで、複数の衣装を用意しました。
是非、ぴったりな名前をお願いします。参加賞および特別賞の用意します。よろしくお願いいたします。
締め切り後に ” サークルスクエア ” の投票機能を使って、名前コンテスト開催します!
応募のあった候補名一覧
ウィルピー ・ うぃうぃ ・ ハル ・ ちゅんちゅん ・ うぃっち ・ ちゅんすけ ・ ウィルキング
ひすい ・ ウィル・バード ・ うぃるめ ・ チートス ・ ウィルちゅん ・ うーたん
投票結果
得点率 得票率
ひつじ 11% 11%
ねずみ 29% 30%
ドッグ 6% 6%
ほたる 19% 20%
すずめ 35% 33%

投票ありがとうございました!
すずめとカワセミをモチーフにしたキャラクタがネズミとの接戦を制し、見事ウィルトス公式キャラクタとして決まりました!
ご意見の中にウィルトスらしさが足りないとの指摘から衣装チェンジバージョンを作成しております。
完成次第、名づけイベントを開催したいと思いますので、今から検討をお願いします!
選考手順
連続イベント第一弾「キャラクターコンテスト」を開催
PJ会議にて基本設定を検討
↓
イラストレーターへ発注(ヤースベイダー様・Akira Sato Design様・ノビル様・hajismile8様)
↓
6月4日の全社集会にて5キャラクタの発表・投票方法の説明
↓
イベントホームページにて投票(実習生等1pt・社員2pt・GL3pt・PJT3pt・部長4pt・役員5pt・社長10pt)
投票期間は6月4日から6月20日まで
↓
選考委員会(PJT・部長会)にて投票結果を考慮して最終決定・イベントホームページにて公表
↓
1位メインキャラの表情・ポーズ差分を必要に応じて発注(グッズ化やラベル印刷などを検討)
2位以下はサブキャラとして各種メディア(ホームーページ・採用活動・社内報・各種動画など)で広報担当として活躍予定
いずれのキャラクタも様々な場面で活用を予定しています。
発注用基本要件
① イラストレーターがウィルトスホームページ(youtube含む)を見てイメージしていただく
② 以下のイメージ(キーワード)を複数連想させるキャラクタを4名のイラストレータで計5案
「環境にやさしく・人にやさしく」←優先度高め
「地域密着」「地元愛」「仲間を想う」「理想家」「明るい」「話好き」
「まじめでコツコツ」「綺麗好き」「頼られることが喜び」「適応力・客観的・万能」「平等」
「トランスフォーム(変形できる)」「機械系」「動物」「情報収集」「気配り」「丁寧」「ひつじ」「妖精」「清潔感」
「プレーリードッグ」「ハムスター」「スズメ」「カワセミ」「虹」「しずく」「電球」「ほたる」「カラス」「ねずみ」
「群れを形成できる」「飛べる」「海外」「プライド」「自信家」「おもいやり」「心が広い」「身近」
「おっちょこちょい」「チャレンジ(挑戦的)性格」
③ 1キャラクタあたりの予算は5,000円 (別ポーズや表情差分は別予算)
【その他要件】
④ 「ブログ」「採用ページ」「ツイッター」「社内報」などのナビゲータや発信者として広報活動を考慮
⑤ 擬人化はしない
⑥ 採用動画やホームページなどで活躍させるため、ターゲットは比較的若年層向け寄り
⑦ イラストを記載した40周年グッズや会社営業資料で顧客や社員に配布する場合あり
⑧ 使いかってを考慮しファイルは「png形式」で作成
【必須ではない要件】
⑨ ウィルトスロゴとの色の相性を考慮して、青色と緑色のどちらかもしくは両方をベースにピンポイントで赤色を加える
投票権
正社員・契約社員・技能実習生・インターンシップ

投票
投票期間:6月4日(土)~6月20日(月)

A案

D案

B案

E案

C案
オンラインストア機能を使って疑似投票します。
メールアドレスと名前だけ正しく入力してください。
発送先住所や郵便番号など入れる項目がありますが
適当で問題ありません。
正しく入力しても商品は届きません。
数量は何個買っても1票です。
複数キャラクタを選択しても良いです。